上手に補助金制度を利用して太陽光発電の設置

上手に補助金制度を利用して太陽光発電の設置



上手に補助金制度を利用して太陽光発電の設置ブログ:2022年08月05日


こんばんは

今日はなんとなく思った事を書きますね

今日は、本当に疲れてます・・・

ぶっちゃけ、今仕事を教えている人が、全然できなくて。

ちょっと痩せろよ!って思うんだけど、動かないし考えない。

ゼニカルをいつも飲んでいるらしいんだけど、
学校卒業して3KG太ってなんて笑っている。

でも、一緒に荷物を運んでいても、一人汗ダクになってるし、
疲れてバテてるし。

「一応エクササイズバンドやってるんですよ」とは
言っていたけど、エネルギーなさすぎ!!

ダイエットを趣味なんて言っていて、エアロビクスに
6日行く予定なんて言っていたけど。

「待ってください」が口癖で、20時に終わるか!?
って時もあって、いよいよ上司に言われてしまった。

ペアになれば、わたしが怒られるのも当然。

営業やら事務やらいろいろしていても、ペアな以上は
仕方ないことかもしれないけどね。

思わず、愚痴らずにはいられなかったので、吐き出して
しまいました。

一週間くらい前なんて、様子がおかしいと思ったら
「札幌で友達とのみに行って、飲みすぎちゃって。」
とか言ってるし。

逆にわたしが知り合いに
「調子悪そうだけど、大丈夫?」なんていわれたし、
こないだもコンサートに出かけたけど、バテてたし。

20時に終わらせようと思えば、何倍も
わたしが頑張らなきゃいけないわけで。

最近、自分に自信がなくなりつつある。。。

早くペア解消してくれ~!ってカンジで。

痩せるというよりやつれる・・・はぁ↓↓


もう・・・寝よ。


上手に補助金制度を利用して太陽光発電の設置

上手に補助金制度を利用して太陽光発電の設置

★メニュー

高額な初期費用と不安定な発電量がデメリット
数々ある太陽光発電を設置することのメリット
長い目で見れば設置費用の元を回収出来る
注目が集まっている太陽光発電
保証期間が切れても対応してくれる業者を選ぼう
まさに夢の備蓄式太陽光発電の設置推進
買電と売電がゼロになることも考えられる
上手に補助金制度を利用して太陽光発電の設置
家計に優しい電力確保なら太陽光発電
中には助成金を申請出来る自治体もある


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)太陽光発電情報SP